2021/05/17
当院の診療及び、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策について
当院ではペットと飼い主様を新型コロナウイルスから守るため、下記の様に施策いたしますので、お知らせいたします。
ご家族様のご協力を宜しくお願いいたします。
1.診療について
- ①院内の換気及び消毒
- 午前・午後の外来診療後に、待合室や各診察室・受付やトイレなどを消毒液用いて除菌、消毒、換気をしております。
- ②ご来院の飼主さまの待機場所
- 受付後、診察まではお車でお待ちいただきます。呼び出しベルをお渡ししますので、鳴りましたら待合室に入ってお待ちください。
また、検査・会計をお待ちいただく際には、待合室内で離れてお座りいただくようお願いたします。 - ③処方薬に関して
- 継続的にお薬を取りに来られている方は事前にお電話をお願いします。来院後すぐにお渡しできるようにさせていただきます。
2.飼主さまへのお願い
ご来院の際は通常の感染症予防と同様に、マスクの着用についてご協力をお願いいたします。
また、来院されます飼い主様は大人1名だけにして頂くようご協力お願い申し上げます。
可能な限り院内での感染予防対策をご自身でお願いいたします。
また飼主さまが以下に該当される場合には、ご来院の前に一度お電話にてご相談ください。
動物の症状をお伺いし、ご来院いただく必要があるかどうか、必要な場合には診察方法についてご案内いたします。
- ※風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の熱がある方。
- ※強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
- ※同居家族や身近な知人が新型コロナウイルスに感染した場合もしくは感染の疑いがある場合。
- ※過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
- ※過去14日以内に、感染者集団(クラスター)とされる施設を利用され、行政機関等から経過観察を指示された方。